|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
セーブポイントは、コンピュータゲームにおいて進行状況のセーブができる箇所に制限がある場合、セーブが可能な地点を指す。 == 概要 == アクションゲームやロールプレイングゲームなどにはプレイヤーの緊張感を高めるためやプログラム上の都合のため、セーブできる箇所を制限するものがある。こうしたゲームではセーブを行うための地点が設けられ、この地点をセーブポイントと呼ぶ。セーブ可能地点に制限のあるゲームでも、ワールドマップでは自由にセーブできるものがあるが、この場合はワールドマップをセーブポイントと呼ばない。 なおセーブポイントはアクションゲームやロールプレイングゲームなど操作キャラクターがフィールド画面を自由に移動できるゲーム、またはステージ制のゲームにおいて使用される概念であり、パズルゲームや音楽ゲーム、ボードゲームなどのようにフィールド画面が存在しないゲームやスポーツゲーム・レースゲームのように限られた狭いエリア内でしか移動できないゲームには基本的にこの概念はない(この場合メニュー画面でセーブを行うか、または自動的にセーブされる)。 またアクションゲームやロールプレイングゲームでも、メニュー画面からいつでもセーブ可能な場合や自動的にセーブを行うものはセーブポイントの概念はない。 セーブポイントは作品により設置されている場所は異なり、ダンジョン内、ステージ選択画面、町の入口、教会、宿屋などに設置されている。形態もさまざまで、光などで示されたエリアに立つことによりセーブが可能になるもの、何らかの物体に触れてセーブ画面を呼び出すもの、特定の人物(教会の神父や宿屋の店主など)に話しかけてセーブを行ってもらうものなどの種類がある。 バンジーのゲームデザイナー、は自身のゲームにセーブポイントを設けた理由について、次のような点を挙げた〔Hamish Sinclair 'Undocumented Features ' bungie.org, 2012年2月29日〕〔Jason Jones 'Re: PiD gripes ' 1993年9月3日〕。 * どこでもセーブできると、挽回できない場面でセーブしてしまう場合がある。 * どこでもセーブできると、場当たり的にセーブしがちである。前項のほか貴重アイテムの消費などセーブ前にしてはいけないことについてプレイヤーに考えさせる。 * セーブポイントの設置によって、別のレベルの難易度調整を加えられる。 * 再開時にセーブポイントまで大きく戻ることで、ゲームオーバーに避けるべき動機付けをする。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「セーブポイント (ゲーム)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|